前 千葉県議会議員 斉藤守『幸せ創りのお手伝い』出会いを大切に、ひとつひとつ積み重ねる政治活動を行ってまいります。

 |
 |

|
 |
 | 最近の活動から |
 |
 |
平成30年12月定例県議会で一般質問を行いました。 |
 |
平成30年11月28日(水)から12月21日(金)まで24日間にわたり定例県議会が開催されました。
斉藤守議員が一般質問を行い、望まない妊娠をした妊産婦への支援について、袖ケ浦福祉センターについて、少子化対策について、海老川水系の整備について、道路問題について、東葉高速鉄道について、ホンビノスガイについて、天皇陛下御在位三十年についてなど、行政に質しました。
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
平成29年12月定例県議会で一般質問を行いました。 |
 |
平成29年11月29日(水)から12月22日(金)まで24日間にわたり12月定例県議会が開催されました。
斉藤守議員が一般質問を行い、児童虐待のない世の中づくりに対する取り組み、県立図書館や教員の業務問題、事故が懸念される積み上げブロック設置問題、東葉高速鉄道の経営改善やJR西船橋駅の混雑緩和などについて、県政の考えを質しました。
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 Copyright © Saitou Mamoru Office All Right Reserved. |