|
船橋市農業委員会で静岡県を研修視察 |
 |
2010.05.25〜26 平成22年5月25日・26日の2日間、船橋市農業委員会のメンバーとともに静岡県の農業を視察しました。25日は、静岡県掛川市吉岡にある、花や野菜の種苗大手のサカタのタネが開設した研究開発施設「サカタのタネ総合研究センター」を見学しました。
ここでは、農家の減少や高齢化、消費者ニーズの多様化に対応していくため、病気に強く、品質や見た目がよく、少人数で大量に収穫できる野菜、花の品種を交配により作り出していました。26日には、静岡県磐田市下神増にある、農産物を中心に豊岡地区で生産・加工された地場産品を販売している「とよおか採れたて元気村」や、磐田市内の耕作放棄地の再生事業を見学しました。
|
 |
 サカタのタネ総合研究センターで 説明をうける

 新鮮な生食用の白菜を試食しました
|
|
 |
 採れたて元気村の入口で 農業委員の皆さんと

 耕作放棄地で再生事業の説明をうける
|
|
 |
|
|