前 千葉県議会議員 斉藤守『幸せ創りのお手伝い』出会いを大切に、ひとつひとつ積み重ねる政治活動を行ってまいります。

 |
 |

|
 |
 | 議会での発言 |

令和3年6月 定例県議会 |
 |  [予算委員会]
 |
 |
1.SDGsについて
2.コロナ禍での薬物乱用の問題について
3.にんしんSOSちばについて
4.児童虐待について
5.いわゆる「赤ちゃんポスト」について
6.スクールカウンセラーについて
7.道路問題について
|
 |
 議事録はこちら |
|  |
|

令和3年2月 定例県議会 |
 |  [予算委員会]
 |
 |
1.新型コロナウイルス感染症への対応について
2.予期しない妊娠に関する相談について
3.児童生徒の就学環境に関する相談について
4.交通安全対策について
5.水産業の振興について
6.道路問題について
|
 |
 議事録はこちら |
|  |
|

令和元年9月 定例県議会 |
 |  [代表質問(自民党)]
 |
 |
・台風15号への対応について
・羽田空港の機能強化について
・外国人の介護人材確保対策について
・児童虐待防止対策について
・東京オリンピック・パラリンピックについて
・産業用地の確保について
・農林水産業の振興について
・県教育委員会における障害者雇用について
・ちばアクアラインマラソン2020について
・街頭防犯カメラネットワークシステムについて
・交番・駐在所の安全対策について
・交通安全対策について
|
 |
 議事録はこちら |
|  |
|

平成30年12月 定例県議会 |
 |  [一般質問]
 |
 |
1.望まない妊娠をした妊産婦への支援について
2.袖ケ浦福祉センターについて
3.少子化対策について
4.海老川水系の整備について
5.道路問題について
6.東葉高速鉄道について
7.ホンビノスガイについて
8.天皇陛下御在位三十年について
9.その他
|
 |
 議事録はこちら |
|  |
|
バックナンバーはこちらから |
|
|
 |
 Copyright © Saitou Mamoru Office All Right Reserved. |